| 名 称 | 文化財種類 | 文化財内容 | 指定年月日 | 所在 |
|---|---|---|---|---|
| 京窟観音 | 村指定有形文化財 | 寺院建築 | 昭和57年7月25日 | 京の岩 |
| 諏訪神社 | 村指定有形文化財 | 神社建築 | 昭和57年7月25日 | 宮ノ平 |
| 庚申塔 | 村指定有形文化財 | 石造文化財 | 昭和58年6月13日 | 栃原 |
| 板碑(2面) | 村指定有形文化財 | 石造文化財 | 昭和58年6月13日 | 博物館 |
| 明兆の観音大士観瀑之図 | 村指定有形文化財 | 絵画 | 昭和63年3月10日 | 大龍寺 |
| 葛飾北斎の武者絵 | 村指定有形文化財 | 絵画 | 昭和63年3月10日 | 京の岩観音堂 |
| 戸田元周の書 | 村指定有形文化財 | 書画 | 昭和63年3月10日 | 大龍寺 |
| 獅子舞 | 村指定民俗文化財 | 芸能 | 昭和57年7月25日 | 栃原 |
| 念 佛 | 村指定民俗文化財 | 信仰 | 昭和57年7月25日 | 白岩 |
| 三瀧山(全山) | 村指定名所 | 名勝 | 昭和57年7月25日 | 下新井 |
| 御座山 | 村指定名所 | 山岳 | 昭和57年7月25日 | 御座山 |
| 箱瀬の滝 | 村指定名所 | 瀑布 | 昭和57年7月25日 | 箱瀬 |
| 雪瀬の滝 | 村指定名所 | 瀑布 | 昭和57年7月25日 | 雪瀬 |
| イチイの木 | 村指定自然記念物 | 植物 | 平成16年5月18日 | 宮ノ平 |
| 栃原岩陰遺跡 | 国史跡 | 縄文時代住居址 | 昭和62年5月25日 | 栃原 |
| メグスリの木 | 県天然記念物 | 植物 | 昭和43年5月16日 | 下新井 |



よくある質問