トップ北相木村ブログ

北相木村ブログ

保育園 参観日について(令和3年6月)

保育園参観日開催

 6月25日、全員の保護者の出席は頂けませんでしたが、大勢のお父さん、お母さんにお越しいただいて参観日が行われました。北相木村は長野県、佐久総合病院、村民のご協力のもとに大勢の方々が新型コロナワクチン接種を済ませていますが、まだまだ予断を許さない状況にあるため、園舎ではなく村内にある特大体育施設(グリーンドーム)のアリーナで開催しました。

 前半は、佐久市からレクリエーションの指導者をお招きし、運動を通してふれあいを行いました。保護者の皆様も日頃の運動不足を実感したのではないでしょうか。と同時に保育園児の有り余る体力にも驚いたと思います。

 後半は、クラス活動として年長さんは竹馬乗り、年中・年少さんは紙飛行機(私は初めて見ましたが、ストローの両端に大きさの違った幅1.5cm程の紙の輪を張ったもの)作り、未満児さんは紙コップデコレーションを行いました。

 子どもたちの発想力や竹馬のりでは失敗しても一生懸命取り組もうとしている姿勢に、家庭とはまた違った子供の成長を見てもらえたのではないでしょうか。保育園では、小規模の利点を生かして密接に大切なお子様に寄り添い、ご家庭と一緒に成長に寄り添っていきたいと思います。本当にお疲れさまでした。

1624700499375.jpg 1624700535231.jpg 

1624700486331.jpg 1624700445174.jpg 1624700508125.jpg

保育園 [おにぎりの日]について(令和3年6月)

保育園では、冬期間を除き月に1回「おにぎりの日」と称して、園を飛び出して森や川へと出かけ、自然の中でたっぷり遊んだ後はお母さん達が作ってくれたおにぎりを食べる園行事があります。

 6月11日、南相木村の立原高原に行ってきました。お天気にも恵まれ、ちょうどツツジの見頃となっていて、この様な素晴らしい条件の中で園舎にはない遊具でいっぱい遊んできました。

 野山を駆け回ったり、お花や虫の観察をした後は、お腹もすいたのか、みんなおにぎりやおかずを全部食べ切っていました。

 立原高原は素晴らしいところです。是非皆様も足を運んでみてください。

 1623406629664.jpg 1623406653811.jpg

1623401341874.jpg 1623401341843.jpg 1623401341808.jpg 1623401341765.jpg

 

 

 

 

 

 

保育園 リハビリ交流会について(令和3年6月)

 

6月8日、北相木もとても暑い日になりました。子どもたちはミニ農園の野菜や花壇の花、原木シイタケなどへの水くれに大忙しです。

 さて、今日は園舎近くにある老人福祉センターでリハビリ教室があるということで、交流会に参加してきました。大勢のおばあさん達に迎えていただき、来月は七夕ということもあって、一緒に笹飾りを作らせていただきました。

 超元気な園児を相手にしなければならないので、今日はとても疲れたのではないでしょうか。ありがとうございました。

半面、園児にしてはおばあちゃん、おじいちゃん達と話すことも触れ合うことも少ない中で貴重な楽しいひと時を過ごせたと思います。リハビリ教室の皆様、本当にありがとうございました。

   

1623270816969.jpg P6090566.JPG P6090568.JPG P6090567.JPG

 

保育園 親子遠足について(令和3年5月)

5月28日。

とても良いお天気に恵まれ、保育園児とそのお父さんやお母さんと一緒に、木次原 長者の森にプチ遠足に行ってきました。

保育園にはない遊具でいっぱい遊び、緑いっぱいの自然の中では色々な花やセミなどの虫を見つけて観察したり、きれいな清流にはだしで入ってびしょ濡れになったりと、たっぷり自然を満喫してきました。

遊んだ後にはお母さん(中にはお父さんが腕を振るったお家もあったかも…)が愛情たっぷりに作ってくれたお弁当を親子で食べました。さぞ美味しかったと思います。

 DSC_0193[1].JPG 1622366621157[1].jpg 1622366609607[1].jpg

2021三滝ブログvol.1

2021年2月3日の三滝(大禅の滝)の様子です。

全体の2/3程度(20m弱)が凍った状態です。

暖かな日が続いたことや雨が降った影響で、溶けてきている部分も見られました。

例年2月上旬~中旬が氷柱の大きさのピークになります。

歩道には凍結している部分もありますので、気をつけてお越しください。

 

大禅の滝の様子20210203-3.jpg

 

三滝歩道の様子20210203-3.jpg

 

深沢線20210129-3.jpg

 

プロフィール

ゴリラさん(御座山)の寝言

北相木村役場職員有志によるブログです。

アーカイブ

2025年8月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6