トップ北相木村ブログアーカイブ

アーカイブ

9月のふれあい料理教室の様子です

こんにちは!
9月のふれあい料理教室は、『秋の食材を使ったっ献立』でした(^.^)

メニューは…

  • ご飯
  • さんまの梅干し煮
  • ナスのそぼろ煮
  • さつま芋ときのこの焼きサラダ
  • フルーツ白玉

さんまはいつもの煮付けに梅干しを入れて、さっぱり頂きました。
ご飯が進む一品です♪是非試してみてください(*^^)v
サラダも、ボリュームがあり、さつま芋が甘くて美味しかったです。

秋は食欲の秋ですね!
栗やさつま芋、さんまにきのこ…いろいろな秋の食材が出始めています(^.^)
北相木の山にも、松茸が出始めているようです☆
松茸食べたいなぁ~(*^_^*)

来月は秋の行楽弁当です!おにぎりと水筒を忘れずに!(^^)!

秋の食材を使ったっ献立、ご飯、さんまの梅干し煮、ナスのそぼろ煮、さつま芋ときのこの焼きサラダ、フルーツ白玉

調理中の様子

8月のふれあい教室の様子

こんにちは!
8月のふれあい料理教室は”夏野菜献立”でした(*^^)v
北相木村で採れた野菜をたくさん使った献立です♪

メニューは

  • 夏野菜カレー
  • チーズサラダ
  • 胡瓜の塩こんぶ和え
  • 野菜スープ
  • かぼちゃパイ

でした。
カレーの野菜は素揚げにしてルーの上に飾りました。見た目がとてもきれいに仕上がりました!(^^)!
今回、冷凍のパイシートを使うのは初めてでしたが、とても上手に焼くことができました!
北相木村の夏は終わったようで、朝晩は肌寒くなってきました。みなさん風邪をひかないように気を付けてくださいね(^.^)

次回は9月10日です☆

調理中の様子

プロフィール

ゴリラさん(御座山)の寝言

北相木村役場職員有志によるブログです。

アーカイブ

2015年9月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10